私は結婚をして5年目になります。私も妻も同い年で32歳です。二人とも働いており、子どももまだいませんので、金銭面的にも切迫しているようなわけでもあく、余裕がある暮らしをしています。
結婚をした当初は非常に仲睦まじく生活をしていましたので、何不自由なく暮らしていました。妻はあまり人見知りもせずにどのような人とも仲良くなれる人です。元々男友達も多く、付き合っている当時から良く遊びに行っていました。
その当時からあまり遊びに行ってほしくないと伝えたりして喧嘩することもありました。最近は結婚をした当初よりも頻繁に飲みに行く機会が増えてきました。
友だちと行く・会社の人達と飲んで帰ってくるということばかりなので、まだ浮気をしているという確証が持てているわけではありませんし、携帯を見たこともありません。帰宅してからはいつも通りですので、私の勘違いかなと思うこともしばしばあります。
確かに夜の夫婦の営みも新婚生活から見ると減ってきています。新婚生活の時は、1週間に1~2回はありましたが、今は1ヶ月に1回の頻度まで落ち込んでいます。
なんとかしないと思いながらも、気恥ずかしく思ったり、面倒くさいと感じたりしていることも事実ですし、マンネリ化していることも事実です。
するときも以前のようなドキドキするような気持ちは芽生えていないです。このような状況が妻の飲みの回数が増えている原因にもなっているかと思います。浮気をしているのかいないのかわからなくて不安です。本人に聞くわけにもいきませんし、どうしたらいいのでしょうか。