妻が仕事先の社員の男性と浮気をしている事が判明しました。子供も少し手を離れ、時間が出来たのでパートに出たいという妻を許した私が悪かったのでしょうか。仕事に出るようになると、髪形やメイク、服装なども家にいた時よりも身奇麗にするようになり、私としても妻が機嫌よく過ごしている事で以前より明るくなったように感じられてちょっと嬉しい気がしていました。
でも、そんな風にのんきに喜んでいる私とは裏腹に、妻はどんどん職場の浮気相手との関係にどっぷりとはまってゆくようになりました。いくら鈍感な私でもちょっとおかしいのではないかと思えることが増えて、直接妻に尋ねることもできず、こっそりと浮気調査を依頼して真実が判明したというものです。
証拠を突きつけて妻を問いただすと、妻はあっさりと浮気を認め、相手の男性は職場の社員だったのですが、会社にも妻とのことが知れた事で退職に追い込まれたようです。妻も私に心から謝ったので、本当ならこれで丸く収まるところなのだと思うのですが、どうしても気持ちの整理がつかない自分自身に戸惑いました。
妻が浮気相手とどこでどんな時間を過ごしていたのかと思うだけで腹のそこが煮えくり返るような感情が沸き起こり、これまで妻に対して声を荒げたことさえなかった私が些細な事で妻を殴ったりするようになりました。最初のうちこそ妻は自分に非があることに負い目を感じて我慢していたようなのですが、さすがに耐えられなくなり家を出て行きました。私の対応は間違っていたのでしょうか。