40代の夫婦です。結婚してから約13年が経過しようとしています。家族は夫と私と子供1人の3人家族で、夫の両親と同居しています。
13年間の間には嫁姑などの確執もありましたが、ここのところお互いが干渉をしない取り決めと、子供が中学生になった事もあり、かなり生活自体も安定して、私も職場復帰を果たしました(看護師です)
しかし、ここにきてある疑惑が持ち上がりました。
それは夫の周りの女性の影です。
最初におかしい?と感じたのは、匂いでした。私は鼻が特に敏感なので、洋服についた食べ物の匂いにはすぐに気がつきますが、香水やシャンプーの香りは特別に分ります。
職場復帰してから香水はつけられない事もありまして、特に人のつける香水には敏感になっていましたが、ある日、夫のスーツとスーツの中に入っていたハンカチが香水の香りがしたのです。
しかも、私が職場復帰前まで使用した香水なので、すぐに分りました。
その時には何も言いませんでしたが、その後、夫の携帯電話の料金が上ったり、流行の飲食店に詳しくなっていたり不審な事も続いています。
私の妊娠中に一度浮気をされた経験がありましたが、その時の状況に凄く似ている気がするのです。この事を義理母に言うか、それともいきなり夫を問いただすか?いろいろを悩みがつきません。
職場復帰も果たしたことなので、とりあえず今度に備えて、まずはお金を全力貯めながら、夫の様子を暫く観察して、その後の対策を練りたいと思います。